ついにプロ野球が開幕してしまいました。我が阪神タイガースは、初戦の接戦を制し、目下ヤクルトと並んで、首位です。このままペナントレースを首位で終えてくれれば、正直、それでいいと思っています。クライマックスシリーズ、日本シリーズは短期決戦で、運の要素が入ってきますから、興味ありません。チームの実力は、多くの試合を経た中での勝利数に反映されると考えるのが、確率論的にも当然ですよね。大差を付けられた試合で、1イニングに10点とって逆転したり、9回裏、ツーアウトから逆転したりと、信じられない勝ち方をするのがタイガースの魅力であり、ファンを辞められない理由ではありますが、今年は、そんな大味なことよりも、1試合1試合、勝つことに飽くまで執着し、結果として、シーズン通じて、安定した戦いを続けた、といわれるような、「精密機械タイガース」を見せて欲しいと思います。球団の伝統からすると酷な要求かなとも思ったりするんですが。ていうか、今年は、個人的に様々な生活のためのよしなしに忙殺されるので、あまり心を騒がされたくないだけだったりするだけなのですが。期待する選手は、野手では、今岡。昨日さっそくやってくれました。打率3割、30本、100打点を期待してます。投手はなぜ?っていわれそうですけど、杉山。毎年期待しているんですけど、なぜか成績はいまいち。自信を持てばお前は大丈夫。出来る子や~!俺も頑張る!