合唱の演奏会が近い。来年春の定期演奏会までには、時間はあるけれど、今の時点での自分をしっかり表現してみたい。ボイストレーニングの初回レッスンを受けた。発声の基本をおさらい。腹式呼吸を正しく行うことで、声の響きが全然変わってくることを再認識。課題は、その響きを長く持たせることと、音程を正しく見極めて、声に表すこと。先生から「ここ3ヶ月は、上達が目に見えるようにわかるよ」とお言葉も頂き、モチベーションもあがってきている。これからの一回一回の練習がとても楽しみ。この週末は、いい時間を過ごせたと思う。今は、ゴチャゴチャ考えてばかりいないで、進める時は、一歩でも二歩でも前に進んだほうが良さそう。あとは、心を翻弄されて、乱されて、足踏みするときがあっても、すぐ我に返れるようにすること。後戻りしたらもったいないから。
言うは安し、行なうは難しと。今日は、冬物のスーツを着用。お気に入りのツーピースのスーツ。見た目、仕事できるように見えるところがお気に入り(笑)ただ、今日はそこまで寒くないので、中のチョッキは、家のハンガーに引っ掛けて、家を出たはずだった。が、会社に来て、サッと上着を脱ぐと、置いてきたはずのチョッキが、中からホロリ。上着にひっかっていたらしい。何で会社まで来ちゃったの?一人で置いてかれるのが寂しかったとでも?よしよし。夕方寒くなったら着てあげる。俺の天然ボケは死ぬまで治りませんね。。。