昨日は、私が在住する区で最も大きな図書館を回覧してきた。大変ありがたいことに、文学、思想、文芸に関する書籍が非常に多い。研究者向けのハードカバーの書籍も蔵書の中にいくつかある。私が今の調査テーマのレベルなら、当分ここで事足りそうな気もする。いや、映画関連の書籍は少し足りないかもしれない。洋書の蔵書もある。仏書も数は少ないが、置いてある。翻訳の練習書として使えそうだ。作家にこだわるようになったら国会図書館に行くか、購入するかもしれないが、なるべく金はかけたくないので。三角測量法の実践として、気になったテーマが建築、法律。建築は遠い将来だが、現在、研究し始めているプログラミング・数学とつながる気がした。しかし当然全くの素人。法律は、永遠の最優先課題であるはずだが、法律文書を読解するのか非常に困難であるため、なかなか手がつかない。二つのテーマを知る上での取っ掛かりをつかむ方法はないかと考えたりした。
塩水を毎日飲むようにして非常に体調が良くなりました。これから暑さはまだまだ続きそうです。塩とウコンの力で無事に乗り切りたいです。何より、普段から節制することが健康維持には大事であることを身をしみて感じています。