来年の合唱サークルの曲目でフランス合唱曲を歌うことになった。はっきりいって願ったり叶ったりである。この歌詞を使って、フランス語の文法と発音を学習できるチャンスだ。語学は話す前にまず読み書きからしっかり学ぶ必要がある。特にフランス語は、言葉を重んじる国の言葉らしく、文法と発音にはとてもうるさいらしい。一見遠回りのようだが、ここさえしっかり抑えておけば後は実践あるのみで楽になると思う。マスターしたと言い切るためにはたぶん相当の月日を要すると思われるが、英語学習の失敗を内省しつつ、学習に取り組みたい。もちろん英語学習もやめません。短期間でもいいから、欧州を見て、現地で勉強したい。もちろん現地で勉強するだけの研究テーマが浮かばない限りは行けないので、日本で何かを突き詰めて研究する必要がある。何をバカなと笑われるかもしれないが、このかすかな夢が、僕の閉塞感を開こうと抵抗していることは間違いない。夢想家。いや、この際、それでもけっこう。今夜は、なぜかW杯決勝、フランス-イタリアが始める時間に目が覚めた気がした。もしかしてこのことも夢だったのか。