会社でホームページ作成の仕事が舞い込んできた。

まだまだ未熟だが、html、css辞典、関連サイトの情報を拾いながら

いい作品作りに貢献できればと思っている。

 本当に偶然な形で、昨年から取り組んでいるWeb関連の仕事だが、

やり始めていくと、非常に面白い分野だし、僕の仕事における能力というか、

技術というか、できるだけ確かなものにしていきたいと思っている。

能力と時間の限界があるから、どこまで広げ、深めていくかはこれから

取り組みながら考えていくが、少なくともこのWeb関連の技術を、自分の

今後のキャリアの中で土台のひとつとすることができればと思っている。


 Web関連の知識だけでなく、今更ではあるが、自分の人生を支える

土台作りを意識して取り組んでいる。

起業を志す身として、ビジネスに直結する知識を学ぶ事も大いに重要だが、

社会のあり方について学ぶこと、人間、組織の本質について学ぶこと、

様々な物の考え方・見方について学ぶこと、生きるために必要最低限の

知識を学ぶこと。

これらも、怠ってはならないと思う。

もちろん、様々な人たちとのさらなる人間関係の構築も求められるだろう。


 ライブドアの事件など、最近の一連の世の中の出来事を見ながら、本当に

学ばせてもらっているというか、再認識している。

人間の成功・成長は、少しずつでも「確かなもの」を積み重ねていく

ことでしかありえないと。

それを怠る人間は一時的にはいい思いをする事もあるかもしれないが、

かならずしっぺ返しがある。


 自分の思考・行動の中で、いつも自問自答していたいと思う。

「それは確かなものなのか?」と。


僕のことに少しでも興味を持ってくれた方、

励ましの1クリックお願いいたします!!