あああああ~!!!!


いきなりおバカな書き出しですが、PCの動作が

おかしくなってきました。。

アプリケーションがすぐ「応答なし」の状態になる。

せっかくインストールしたItuneも起動しない。。。

ぶつぶつ変な音しているし・・・・

Sony「VAIO」を使っているのですが、Sony製といえば

耐用年数3年が限度という根も葉もない「風説」を

誰かが行ってた気が。そういえばもうすぐ購入してから3年。

とりあえずデータバックアップして、フォーマットしてみようか?

いや、その前にサポートセンターに見てもらったほうが?

いずれにせよ手間やな。


壊れたといえば、携帯電話も一ヶ月ほど前に画面が

割れてしまい、最近、中に汚れが入ったのか、メールの

文字の解読が困難になってきました。

現在、ボーダフォンを使用中。今年11月にナンバー

ボータブル制度が導入されるという話だったので、

そのタイミングで携帯キャリアを鞍替えしようと思って

いて、それまでは辛抱強く使おうと思ったのですが、

も、もう限界です。2月に新機種がでるとか。まあ

携帯電話の機能にも興味があったので、研究がてら・・・


午前中にMRIの検査を受けてきました。

15分間狭い所に閉じ込められた状態で、工事現場の

騒音に近い音が耳元で・・・・。

幸い、撮影した首には異常がない様子。

首に違和感があるのは、肩の筋肉が弱いことが原因で、

手の痺れは、どうやら肘に通っている神経に原因が

ありそうです。肩の筋トレと肘のアイシングを一日の

スケジュールに入れるようにお医者さんから指示が。

体も少し動かさないといかんですな。


身の回りも自分の身体も壊れがちな最近ですが、

何となくそんなトラブルも楽しんでいる気がするのは

なぜかな?トラブル慣れしてきたからか。。。

僕のことに少しでも興味を持ってくれた方、

励ましの1クリックお願いいたします!!