3連休、皆様いかがお過ごしでしょうか?
貴重な3連休も半ばを過ぎてしまいました。
残り1日、充実したものにしたいものです。
この3連休までは世の中、何となく新年の気分が
覚めやらぬというところで、連休明けから本格的に
動きだすといったところでしょうか?
この連休中は、過去と未来という時間軸で、長期的な
視点で考えていたものをふまえて、1年の計と心構え
などについて考えているところです。
「一年の計は元旦にあり」(元旦は過ぎてしまいました
が・・・)という先人の教え通り、ある程度時間をとって
今年一年のことを考えることはとても有益だと思います。
当然全てが見通せるわけもなく、私も、考えながら
不明確な所がたくさんあります。
さらなる思考、もしくは一歩行動してみることでその
ギャップを埋めていこうとする試みは当然否定しませんが、
わからないものはわからないままでもいいんです。
きっと。。。我々人間の考えの及ばない領域で、時間が
立てばおのずと見えてくるのかもしれないし。
考えが及ばないものを考えてもしかたがないですから。
見通せなかった物事は、ありのままに受け入れて、
そこで再度考えていくことです。
どこかに出かけるのもいいですが、、1月中に時間を
とって、じっくり今後のことを考えてみては?
今まで見えなかったもの、意外な自分の思いに気づく
かもしれません。
大寒波の今年は、最適かも?
僕のことに少しでも興味を持ってくれた方、
励ましの1クリックお願いいたします!!