あけましておめでとうございます!!
ブログに新年のごあいさつのコメント、ありがとうございます。
もうすぐブログをはじめて満一年を迎えるわけですが、
日々の出来事、思ったこと、気づいたことその他、世の中のことを
ありのままに淡々と書いていければと思っております。
2日まで実家に帰っておりました。
年末年始は、酒を飲みながらTVでスポーツ観戦するのが
何よりの楽しみです。
箱根駅伝で駒大、高校ラグビーで啓光学園が連覇を
逃すという結果になってしまいました。
長く栄えてきたものもいつかは終わりを告げるのが、
世の中というものですね。
一方で大学ラグビーは、決勝が5年連続で早稲田-関東
学院の組合せです。
早稲田・関東学院の選手・環境面の充実ぶりは、今更語る
までもないことですが、それにしても他校は何をやっている
のかと。(特に紫紺)
人気が長い間凋落し続けているのも分かる気がする。
試合としては高校ラグビー見ていたほうが面白いし。
箱根駅伝では8区、順大の難波君の走りが印象的でした。
脱水症状に陥りながらも、タスキをつなぐという強い意志
のもとに、完走した彼のすがた。
少しくらいでつらいなんていっちゃだめですね。
僕のことに少しでも興味を持ってくれた方、
励ましの1クリックお願いいたします!!