昨日は、一年に数回しか飲まない日本酒を

飲んでしまったため、羽目を外しすぎた。

連れの友達にはえらい迷惑をかけてしまったことは

反省しなくてはいけないが、こういうこともしないと

余裕がなくなるなあと思っている。

それにしても日本酒はうまい。

飲み過ぎるとろくなことがなかったので、飲むのを

控えていたのだが、飲み方と飲むときに気を

つけて来年は心置きなく飲みたいと思う


 今日は、体の痛い所にハリを打ってくる。ハリって

いうと、あまりいいイメージがないのだが、ラグビーを

続けている弟が現在も通っている所なので、安心。

これで頭痛も消えてくれるとハッピーなのだが。


 来年なにやろうか、どうしようかなんてことを

取りとめなく考えている。

自分にあまりプレッシャーをかけ過ぎず、気楽に

行きたいところだが、「何事にも今一歩のこだわり

を持つ」ことには努めたいね。

起業への取り組みもそうだし、歌唱、映画、英語

などの趣味への取り組みもそう。

今までは「ただやっているだけ」だった。

意識がまだまだ低い。

しっかり準備を行うこと、考えを一歩掘り下げること、

あるべきゴールをいつも高く設定すること。

そうやって意識のアンテナを高くすることで、

日々の行動も、人との出会いも、知識のインプットも、

その他様々な経験も、満足度の高いものになるし、

自分の軸もしっかりしてくるのかなと考えている。


 つまるところ「いつも今その瞬間を楽しむ」姿勢。

やっぱり今が大事なんだなあ。

夢はかなうかかなわないかわからない漠然と

したもの。それは頭の片隅においておきながら、

小さな目標をコツコツ達成していこうっと。

僕のことに少しでも興味を持ってくれた方、

励ましの1クリックお願いいたします!!