金曜の夜、考えを整理するために、少しだけと思って、いきつけの店に
行ったが、いつもの癖で少し飲みすぎた。さらっといかないと。
ご夫婦二人で経営されている店で、僕にとっては「新宿の実家」と
いったお店だ。証券時代からかれこれ3年以上、通っている。
最近は2ヶ月に1回ぐらいとしょっちゅう行けるわけではないが、
行くと、いつも家族のように迎えてくれる。もちろん厳しい叱咤
激励もある。特にママが手厳しい。「こんなとこ来てないで女の子
と遊びなさい」ってわかっちゃいるけど(苦笑)
昨日は何か奥歯にモノが挟まった感があった。
とにかくいろいろ吐き出したかったのだろう。
おかげでメモ帳にいろいろ書きなぐることもしばしばだった。
最後の方は今見てもよくわからん・・・(笑)
とりあえずすっきりした。
今日からまた突っ走る。
そういえば余談ですが、カルロス・サンタナ というラテンロックの
有名なギタリストがいるのをお二人に教えてもらった。
なんでもクラプトンと並んでギタリストでは双璧らしい。
この年まで知らなかったが、ラテン世界とは少し前からなんとなく
相性のよさを感じていた。独特のノリが何となく僕流なのである。
これがラテンという世界に入っていくいいきっかけになるかもしれない。
新しい世界を開く予感。まずはラテンロックか。
SACRED FIREという名前のDVDを借りた。
これからじっくり聞くつもり。
いろんな所にアンテナを伸ばしていたい。
僕のことに少しでも興味を持ってくれた方、
励ましの1クリックお願いいたします!!