昨日の英語サークルのみんなとの鎌倉での

時間は最高だった。

鎌倉の寺院での心休まる時間。

江ノ島での何となく心が高揚する時間。


そして、夜の七里が浜のレストランでの、

メンバーの星くんと俺の誕生日をみんなに

祝ってもらった時間。


俺って、この年になるまで、こういう経験って、

あまりなかったなあってつくづく感じる。

大学時代のサークルの仲間と過ごす時間

とはまた違う。

年代も様々だけど、みんなが一つの方向を

向こうとしている組織。

まさしく自分が欲していたものだと思う。

みんなに感謝。

アレンジしてくれたゆーこさんには特に感謝。


今後も、英語を通して、いろいろな人と出会い、

素晴らしい時間を共有できたらと思っている。

そのためには、みんなが英語を通じて集まる

ような場を作り続けることが大事である。


運営メンバーの結束力は高まっている。

ただ、英語サークルの活動そのものに関しては、

まだまだだと、個人的には思っている。


ただ、これから我々がやっていく活動その

ものについては、我々の思いはもちろん、

これから英語サークルに参加してくれる

みんなの英語への無限大の思いを、少し

づつ形にしていくことだと思う。

難しいことではない。


とにかく少しづつでいいから、英語を話したいと

考えている人たちが、心から満足し、感動を

共有できる場、時間を生み出せるようなサー

クルに近づいていくことを目指そう。