明日は今年の2月から運営を始めている英語サークルの

第1回イベントである。

この1ヶ月はこの準備にかなり時間をとったと思う。多くの失敗も

経験しながら、精神的に落ち込むこともあったが、運営メンバーの

みんなのおかげでなんとかここまできた。もう一息・・・


 今、運営メンバーに半ば脅される形で(ウソウソ(^^♪)始めの

あいさつで英語スピーチをすることとなり、その文章を考えている。

最初はきっついかなと思ったけど、今作りかけの文章を見てみると、

意外と書けたなって感じがする。文法の正誤は保障しませんが(笑)

難しい単語で書こうとするのではなく、簡単な単語を組み合わせて

書けばいい。

英語のコミュニケーションにおいても、一緒なのかな?


あんまり時間がないんで、この辺で。

仮眠でもとるかな?