今日は、私が10年近く通い続けている「ラーメン屋」を紹介したい。
我が母校、城北高校のOB、現役生ならほとんどの人が知って
いるであろう「中本」 である。
現在は、新宿、池袋、目黒に支店をかまえているが、
もともとは我が母校、城北高校のお膝元、東武東上線上板橋駅
にあるからである。この街も味わい深い街なので、いつか語り
たい。
実はラーメン屋ということで紹介するのは少し気が引けている。
なぜなら「中本」自体が料理の一ジャンルであり、ラーメンという
料理のジャンルを超えていると考えるからである。
ここの料理のコンセプトは「とにかく辛い!」ことである。
始めは城北体育会の×ゲームとして食された(ホントか?)
だけあって、とにかくハンパな辛さではない。店の表記によると
中国産の唐辛子を数種類ふんだんに使用しているからだと
いう。中本初心者から「唐辛子を食べているみたい」とのコメント
が出ることがあるが、全くその通りである。
中学時代は、親父が作ったカレーライスでさえ、辛くて食べる
ことができなかった(そして殴られた、なぜ?)私も、この店に
長年通い続けることで、今や辛さにはめっぽう強くなった。
一番人気メニューは店の看板だけあって「蒙古タンメン」 。
たっぷりの野菜とたっぷりの麻婆豆腐がのった味噌タンメン。
「味噌タンメン」という麻婆豆腐が乗っていない初心者向けの
メニューもあるが、初めていく人はぜひこれを食べて欲しい。
これを食べることで、中本のコンセプトをストレートに味わう
ことができる。
ヘビーユーザは「北極ラーメン」 を食べる人もいる。これは
まさに唐辛子そのもので、油断していると咳き込んでしまうので
注意。でもうまいっすよ。
これからの夏には冷しメニューもおすすめ。
でも普通に辛いです。冷やし味噌ラーメンはむしろ「北極ラーメン」
より辛いかも。
定食もあなどれません。ご飯に辛し麻婆豆腐を乗せて食す。
私も麺メニューとセットで必ず食べます。
実はご飯メニューもいくつかあり、辛いメニューも当然あるため
その内挑戦したいと思っています。ただ、行くとついつい麺メニューを
頼んでしまうんだよな。。。
ただ、食べた後の腹痛には注意です。これは中本ユーザは甘んじて
耐えなくてはいけません。いいことばかりではありません。
こー○んが噴火口のように熱くなりますよ(失礼)
これから暑い、つらい夏がやってきますが、夏バテ対策には
大変効果的だと思います。
私の場合は、疲れ気味だなと思う時には、中本へ行って、中本の
辛さを味わい、気合をいれています。「暑さ」に勝ちたい人のみならず、
「熱さ」を注入したい人にもこの店はおすすめです。
「辛さのなかにうまみあり」、「からうまい」中本をぜひお試しあれ。