テレビの腐敗 | 休止中

休止中

休止中

今年も高校生クイズを観ました。

あのー、もうつまらん。

どうしてこんな番組になってしまったんだろうね。


番組始まって10分そこそこで60校中45校が消えるという謎の設定。


例年1回戦で女子が全員いなくなってしまうから私は女子を応援してたのね。

そしたら、明らかに女子の回答の時だけ問題が簡単になってるし(笑)

ほとんど出来レースだろこれ。

偏差値至上主義の問題もどうかとは思ってたけど、これならよほど昨年までの知識問題の方が楽しめたよ。


アメリカ横断クイズとかどこかで観たことあるような設定パクってるだけだし、お金かけてアメリカでやる意味もわからないし、日本のスタジオでやった方がまだ良いと思う。

スタジオゲストがももクロなのは同年代で良いとして、なんで北斗晶とスギちゃんなんだよ(笑)


熱闘甲子園も残念な番組になってしまったし、毎年夏に観る予定の2つの番組がダメになってしまった。

もうテレビの時代も終わるのかねー。


ドラマもあまりに酷い出来だし、もうニュースしか観る番組がない。



これじゃあテレビ自体つけなくなるのも当然だよね。
時間がもったいないもの。




優秀な若い高校生たちにはマスゴミになんて行かずに、どうか日本を支える仕事に就いてください。