一般質問登壇します。 | 千葉県議会議員 きょうの田中幸太郎

一般質問登壇します。

📢 9月17日(水) 千葉県議会で一般質問します
午前10時30分ごろ登壇予定です。
ぜひご注目ください。


□ 地球温暖化への適応策
記録的猛暑や豪雨災害が日常化。
東京都の先進事例を参考に、千葉県もスピード感ある適応策を。
県民の健康と安心を守る取組強化を求めます。

□ 被災地における犯罪予防
災害時には窃盗・性被害など犯罪も増加。
防災計画に「犯罪予防」の視点を組み込むべきです。
特別生活安全部隊の強化や訓練追加を提案します。

□ 運転免許行政
マイナ免許証の活用で混雑緩和・利便性向上を。
外国免許切替では安全性と公平性確保が課題。
交通安全と就労環境の両立を求めます。

□ 人口減少社会への対策
人口減少が進み、暮らしや行政サービスの維持が課題に。
地域の魅力向上と現実的な対応をあわせて進め、
縮小だけでなく地方活性化につなげていきます。

□ EBPMとオープンデータ活用
データをもっと県民や事業者に使いやすく。
庁内横断の体制強化が必要です。
成果につなげる「ロジックモデル」の導入を提案します。

□ 市川の諸課題
・カワウ被害の軽減
・旧江戸川護岸整備の加速
・真間川不法係留船舶・放置車両の解消

県民生活に直結する課題をしっかり取り上げ、
解決に向けて提案してまいります。

千葉県議会議員 
田中 幸太郎