【ちば高校生県議会】 | 千葉県議会議員 きょうの田中幸太郎

【ちば高校生県議会】

 千葉県議会本会議場にて「令和7年度ちば高校生県議会」が開催され、県内から選ばれた高校生42名が参加しました。


生徒たちは「若者の政治参加」「地域課題」「多様性と共生」など3つのテーマに分かれ、熱心な議論を交わしました。

午前中は委員会形式での話し合い、午後は本会議場での発表。自ら意見を述べ、他者の考えに耳を傾けながら提言をまとめるプロセスを通じて、まさに“民主主義の合意形成”を実体験する場となりました。


熊谷俊人知事も視察に訪れ、「皆さんには、民主主義における合意形成の難しさと大切さをぜひ体験してほしい」と激励の言葉を送られました。


高校生たちの真剣なまなざしと前向きな姿勢が印象的で、政治を“自分ごと”として捉える大きな一歩となった一日でした。


「政治はわかりづらい」。

だからこそ、身近なことを、身近な言葉で、身近なツールで伝えることが大切―-そのことを、改めて高校生たちから教わりました。


今後も、若者が社会に声を届ける機会を広げ、

主権者教育を着実に進めてまいります。


千葉県議会議員

田中幸太郎