年末のご挨拶 | 千葉県議会議員 きょうの田中幸太郎

年末のご挨拶

2022年も残りわずかとなりました。
 
今年は文教委員として県内外の学校を視察し、アクアラインマラソンや地域のイベント等も再開され、

少しずつ日常を取り戻しながら活動することができました。 

(常任委員会の委員席)

 

(地域行事も再開しました。)

 

(アクアラインマラソン完走)

 


(薗浦元衆議院議員と現地視察)


一方で、地元選出の薗浦議員の辞職や政治と宗教の問題など、

有権者の方々を裏切ることとなってしまい、大変申し訳ございませんでした。

自民党県議として応援していた私も皆様にお詫びしなければならないと感じています。 
 
コロナ禍や不安定な世界情勢など、予測困難な状況はこれからも続いていきます。

その中で、政治家は信頼を取り戻せるよう、職務を果たしていく必要があります。
私も県議として、国と市を繋ぐパイプ役を務めることで、県民のくらしを守ってまいる所存です。 
 
県議になって4年弱、解決した課題もあれば、引き続き協議が必要なものもあります。

地域問題解決のため、2023年も皆様の声を反映させながら、より良い千葉県をつくって参ります。 
 
皆様、良いお年をお迎えください。

 

千葉県議会議員

田中幸太郎