令和3年6月議会 閉会 | 千葉県議会議員 きょうの田中幸太郎

令和3年6月議会 閉会

おはようございます。田中幸太郎です。

 

昨日、6月定例会が閉会しました。新知事を迎えての初議会。

新型コロナ対応をはじめ、約2兆3千億円を審議可決致しました。

 

一般質問そして予算委員会にも登壇の機会を頂きました。

知事の政治姿勢をはじめ、公務員の職域接種、雇用政策、政策評価など質問質疑させていただきました。

議会レポートが出来たら、街頭活動予定中です。

6月定例会 一般質問中継

6月定例会 予算委員会中継

(初議会で熊谷知事へ政治姿勢についてお尋ねしました。)

 

八街市の死傷事故を受けて「飲酒運転根絶と交通事故防止に関する決議」を全会一致で可決しました。

持ち運び可能な速度違反取締器(移動式オービス)とアルコール測定器を追加配備する方針です。

 

写真は、会期中に市川市議会より金子正議長と大場諭副議長が新任のご挨拶に見えられました。

あいにく県議会議長が公務不在のため、対応させていただきました。

金子議長は2007年市議会当選当初より同会派でご指導いただいた師匠、

大場副議長は2007年同期当選組の仲間。とても感慨深い対応でした。

 

 

千葉県議会議員

田中幸太郎