臨時議会 | 千葉県議会議員 きょうの田中幸太郎

臨時議会

4月20日、新しく就任された熊谷知事のもと臨時議会が開かれました。

新知事の粛々の中にも42歳とは思えない堂々たる挨拶から始まり、議案審査に入りました。

これからの千葉県発展に向けてどのような政策を提案されていくのか楽しみです。

自民党会派の一人として、臆することなく是々非々の立場で議論させていただこうと思います。

熊谷さんとは2007年統一地方選の市議会同期当選組のご縁。

知事42歳、幸太郎41歳。これからの活動にご注目ください。

 

さて、昨日の臨時議会では、新型コロナウィルス関連議案、副知事及び教育委員会教育長の任命議案。

令和3年4月千葉県議会4月臨時議会議案

県内では東京都の隣接エリアでコロナ陽性者の増加傾向が見られること、

病床使用率も高いことから、何としても感染の再拡大を食いとめるため、国に「まん延防止等重点措置」を要請しました。

この措置は区域ごとに適用できるため、市川市を含む5市が適用されることとなりました。

期間は5月11日までの予定です。今後の感染状況に応じて強い措置も準備しています。

特に、今朝の報道で政府は東京都へ緊急事態宣言を発令する準備をしております。

千葉県にも関連する事柄ですので、県民の安心安全のため柔軟な対応が出来るよう体制を整えます。

 

感染拡大防止対策の要請に協力した飲食店への協力金交付も引き続き行われます。

今回から店舗売上高によって協力金が変わる制度となりますのでご確認ください。

引き続き、うつらないうつさない取組にご協力お願いします。

 

千葉県議会議員

田中幸太郎