広島被災地へ
先月、西日本豪雨災害で発生した被災状況を確認するため
広島県へ行ってまいりました。
連日、各市のボランティアセンターを拠点に全国から来られる
多くの参加者に敬意を表します。
今後もできる範囲ではありますが募金等などで協力させていただきます。
県面積のうち約70%の森林率を有す広島県。
災害から1か月たった今でも、所々の山肌から斜面林が剥がれ落ち、
民家や道路を覆いつくした現場が残っています。
一転、観光名所である尾道駅周辺はしまなみ海道を渡るサイクリストや
外国人観光客で賑わい、活性化しているのが印象的でした。
市川市の水と緑を多く有する豊かな自然環境も
治水対策範囲を超えると多くの被害が想定されます。
市民から議席を預かる議員としても
有事災害における予防・対策を考えたいと改めて感じております。
田中 幸太郎