これからの自転車活用
東京ドームシティで行われている
自転車まちづくり博に行ってきました。
http://www.rising-publish.co.jp/bicyclecity-expo2018/
自転車に関する最先端の技術を勉強してきました。
エコで災害時においても機動的、健康増進・交通混雑の緩和といった
自転車による交通の役割の拡大を受けて自転車の活用を総合的計画的に推進するため
自転車による交通の役割の拡大を受けて自転車の活用を総合的計画的に推進するため
平成28年12月に自転車活用推進法が成立し、平成29年5月より施行されました。
基礎自治体も実情に応じて自転車活用計画を定めるよう努めることになっています。
本市においても、自転車レーンの設置、シェアサイクル施設の整備や
路外駐輪場の整備など、ここに事業を進めています。
路外駐輪場の整備など、ここに事業を進めています。
今後どのような考え(指針)で進めるのか、6月議会で質問する予定です。
田中 幸太郎