『かわまち行徳 塩まつり』5月27日(土)開催 | 千葉県議会議員 きょうの田中幸太郎

『かわまち行徳 塩まつり』5月27日(土)開催

 

江戸時代、塩の産地であった行徳。
塩を江戸へ運ぶため、この地域は水運が栄えました。

 

江戸川の舟運の歴史に触れ、水辺に親しみ
かわまち行徳の魅力を発信する地域活性化イベントを開催します。

 

今のところ、天気もよさそうです。(*^_^*)

ぜひ、お散歩がてらご参加ください。

 

市川市はもとより、国土交通省、千葉県はじめ多くの皆様に
御協力頂き、開催できますことを心より感謝申し上げます。(*^_^*)

 

日時 5月27日10時~13時
場所 常夜灯公園 緊急船着場
内容 国土交通省 防災船の乗船体験
   塩づくり体験 など

主催 流域フォーラム市川かわまちづくり協議会
   行徳歴史郷土懇話会
   流域フォーラム
後援 市川市
   一社)市川青年会議所