幸話会in本八幡 開催します。
これからのまちづくりを皆さんと話し合いたい想いから、
幸太郎と話す会(幸話会)を久々に企画いたします。

幸太郎視点で考える市政報告だけではなく、
毎回テーマに沿って皆さんと意見交換できるような会を目指したいと
思います。皆さんのご意見を聞かせてください。
今回のテーマは「じゅんかんチップをプロモーション!」です。
市川市で発生する「せん定枝葉」や「伐採竹」を原材料にして製造したチップです。庭のぬかるみ防止や雑草の抑制にも活用できる優れもの。
庭やプランター等の表面に撒いて利用すると便利らしいです。
じゅんかんチップのページ
市川市が取り組むごみの減量化を背景として始まった企画で色々と一役買ってくれそうなシロモノなのですが、市民への浸透が薄く需要が伸びていないそうです。
そこで、皆さんの知恵でチップをプロモーションするアイデアをお聞かせください。
幸話会in本八幡
テーマ「じゅんかんチップをプロモーション!」
八幡市民談話室
http://www.city.ichikawa.lg.jp/cul01/1111000025.html
11月30日(日) 17:00~18:30
幸太郎と話す会(幸話会)を久々に企画いたします。

幸太郎視点で考える市政報告だけではなく、
毎回テーマに沿って皆さんと意見交換できるような会を目指したいと
思います。皆さんのご意見を聞かせてください。
今回のテーマは「じゅんかんチップをプロモーション!」です。
市川市で発生する「せん定枝葉」や「伐採竹」を原材料にして製造したチップです。庭のぬかるみ防止や雑草の抑制にも活用できる優れもの。
庭やプランター等の表面に撒いて利用すると便利らしいです。
じゅんかんチップのページ
市川市が取り組むごみの減量化を背景として始まった企画で色々と一役買ってくれそうなシロモノなのですが、市民への浸透が薄く需要が伸びていないそうです。
そこで、皆さんの知恵でチップをプロモーションするアイデアをお聞かせください。
幸話会in本八幡
テーマ「じゅんかんチップをプロモーション!」
八幡市民談話室
http://www.city.ichikawa.lg.jp/cul01/1111000025.html
11月30日(日) 17:00~18:30