『一般質問予告①』ワールドビジネスサテライトで、大江麻理子さんに市川市を紹介してもらおう♪
6月20日(金)10時~ 一般質問を行います。
○ワールドビジネスサテライトで、大江麻理子さんに市川市を紹介してもらおう♪
「行財政改革を、シティセールスとして売り出したい!」

(問題意識)
市川の現状を見てみると……
・特色がない!(良くも悪くも)
・財政が危ないという危機感がない!
・直営施設が多く、これが財政負担となっている!
市長のシンクタンクとしての位置付け『市政戦略会議』からも様々な提案がなされています。
しかしながら、市民から行財政改革が進んでいないという声もあります。
そこで、賛成も反対もいるであろう行革推進を、行政の健全運営という視点だけではなく、
市のシティセールスとしても活かせるようにPRしてみては?
(具体的な提案)
民間経営者出身の大久保市長の目玉として、市川の特色となるような行財政改革を推進し、
持続可能な市川市をつくるための提案実行をしてほしい。
成果の指標として、
・日経新聞に記事が載ったり、
・テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」で特集が組まれたり、
・行政がお金を負担せずに市民サービスを提供する仕組みが作れたり……
これらのことは市川市民ニーズにマッチするのでは、
そして、シティセールスにもつながるのではないかと考えています。
○ワールドビジネスサテライトで、大江麻理子さんに市川市を紹介してもらおう♪
「行財政改革を、シティセールスとして売り出したい!」

(問題意識)
市川の現状を見てみると……
・特色がない!(良くも悪くも)
・財政が危ないという危機感がない!
・直営施設が多く、これが財政負担となっている!
市長のシンクタンクとしての位置付け『市政戦略会議』からも様々な提案がなされています。
しかしながら、市民から行財政改革が進んでいないという声もあります。
そこで、賛成も反対もいるであろう行革推進を、行政の健全運営という視点だけではなく、
市のシティセールスとしても活かせるようにPRしてみては?
(具体的な提案)
民間経営者出身の大久保市長の目玉として、市川の特色となるような行財政改革を推進し、
持続可能な市川市をつくるための提案実行をしてほしい。
成果の指標として、
・日経新聞に記事が載ったり、
・テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」で特集が組まれたり、
・行政がお金を負担せずに市民サービスを提供する仕組みが作れたり……
これらのことは市川市民ニーズにマッチするのでは、
そして、シティセールスにもつながるのではないかと考えています。