3.11から3年後の東北
週末は、復興に役立つよう祈りと実践思いやりの旅に参加してきました。
向かった先は、宮城県の女川町から松島にかけてのあたりです。

東北は桜が満開です。

地域のあちこちで区画整理事業が進められていました。
個人的には、時代の推計からも、今までと同じようにまちを復興することには賛同しかねますが、
地元地域が望むまちづくりを応援したいと思います。
今週は予定が盛りだくさん。旅でエネルギーをもらったので、心身ともに充実です。
行政へまちづくりの提案や、6月議会に向けての仕込みなどなど。
これからの時代を築くために、
役人と問題意識を共有し、下ごしらえに手を抜かない議員活動を心がけます。
「子供にツケをまわさない」×「34歳NEWLEADER」
田中幸太郎
向かった先は、宮城県の女川町から松島にかけてのあたりです。

東北は桜が満開です。

地域のあちこちで区画整理事業が進められていました。
個人的には、時代の推計からも、今までと同じようにまちを復興することには賛同しかねますが、
地元地域が望むまちづくりを応援したいと思います。
今週は予定が盛りだくさん。旅でエネルギーをもらったので、心身ともに充実です。
行政へまちづくりの提案や、6月議会に向けての仕込みなどなど。
これからの時代を築くために、
役人と問題意識を共有し、下ごしらえに手を抜かない議員活動を心がけます。
「子供にツケをまわさない」×「34歳NEWLEADER」
田中幸太郎