一般質問の概要①(組合交渉の見える化) | 千葉県議会議員 きょうの田中幸太郎

一般質問の概要①(組合交渉の見える化)

9月29日(金)15:00予定

市川市議会議場におきまして一般質問を行います。
質問内容は以下の通りです。
①「組合交渉の見える化」について
②行徳臨海地区の整備について
③「小学校防災拠点構想」について
④職員採用試験について

今回は、質問を行う事前に質問の概要を書いてみたいと思います。


①「組合交渉の見える化」について

平成21年9月議会で「組合交渉の見える化」について一般質問した経過をうかがう予定です。
私の考えは、組合交渉の内容は、職員組合の機関紙のみでしか公表されておらず、
情報が一方的であり市民・納税者から見ると納得できないものもあり、
行政執行部の対応がよくないように映るものもありました。

行政執行部としても、しっかりと交渉に挑んでいるという姿勢を「見える化」できるよう
公表したらいかがかという提案でした。

その時の答弁は「公表に向け組合と協議を進めていく。」とのことでした。
3年程度たちましたが、現在の進捗をうかがう予定です。


・お時間ありましたら傍聴へいらして下さい   方法はこちら
インターネット放送でもご覧になれます

田中幸太郎