しゅんせつ土砂の行方 | 千葉県議会議員 きょうの田中幸太郎

しゅんせつ土砂の行方

 今日はお墓参り等、家庭行事を済ませた後

9月議会の一般質問の資料集めを行いました。


今日の中心は三番瀬の話題。

数日前から東京湾内で青潮が発生し、とても嫌なにおい。

また足元を見ると沢山のごみ。夏休みの間にゴミが増えていました。

それでも、三番瀬堤防では多くの釣り人が形の良いハゼを釣っていました。

市川市議会議員 きょうの田中幸太郎-F1000151.jpg

皆が楽しく遊べる海にするため、再生をしなければならない

と改めて強く感じる問題です。


今回の質問は、

市川航路から出る浚渫土砂の活用提案にも力を入れたいと思います。

22年2月の議会で行った「千葉県さん。三番瀬の砂を返してください!」

の一般質問から、少しずつ進展しております。


先日の朝日新聞にも記事が載っていました。
市川市議会議員 きょうの田中幸太郎

管轄が「県」なので、「市」だけではできない問題です。

地元の県議会議員にはぜひとも頑張っていただきたいと思います。