常任委員会終了 | 千葉県議会議員 きょうの田中幸太郎

常任委員会終了

 総務常任委員会付託の議案を採決いたしました。


一言で言うと、行政にコスト感覚はないです





社会が必要とすることは誰が解決するか?


という選択肢をいつも頭において議案を見ています。





言い替えると


自分で解決するか?


それとも役所にこれからもお願いするか?





●住基カードを利用した証明書等の自動交付機


  市内に29台配備され、数億円の先行投資がされています。

自動発券交付





便利のためにとはいえ、ITをとりいれた機械を導入しても、


住民票一枚取るのに9000円コストのかかるサービスを


導入する必要はないとおもいます。(怒)


市民はこんなにお金のかかるサービスを望んでいません。(怒)


だったら税金安くしろと言うでしょう。





↑このお話は資料をそろえてくわしく書きたいと思います。





木曜日まで議会はお休み。


一般質問に向けて最終調整です。