夜間散策会 | 千葉県議会議員 きょうの田中幸太郎

夜間散策会

大潮の本日、20:00より三番瀬干潟観測会にレンジャーとして参加した。

ちなみにレンジャーとは、NPO三番瀬環境市民センターで主催しているイベントでの手伝いや

散策ガイドを務められるように、

過去の歴史から始まり三番瀬の生物調査、これからの課題解決のために行動しているスタッフである。

http://www.sanbanze.com/


ふなばし三番瀬海浜公園から干潟に入る。月の明かりに照らされていざ散策!

ゴカイやイソメ、アサリ、シオフキ、アオサなどたくさんの生物を観察することができた

これらの生物がわたしたちの川に流す生活汚水をきれいにしてくれるお掃除やさんだ。


観測会

しかし、生態系がゆがみ特定種の増加、青潮、護岸崩壊など解決しなければならない問題は山積み。

豊かな自然を残す三番瀬を市民の手に取り戻す為にこれからも現場を確認しながら行動していきたい。