5月16日の【出張ドッグトレーニング】は、さくらちゃんのレッスン。
今日も元気にお出迎え。
前回よりも少し大きくなっていました。
あどけないお顔だったのが少しずつ大人の顔立ちへと成長しています。
人の何倍もの速さで犬は成長しています。
いましかない幸せを、成長する過程をトレーナーとして飼い主様ご家族と共に見守っていきたいと思います。
社会化について。
子犬時代に色々な経験をさせることは、その子がやがて成犬になった時、あらゆる場面で柔軟な思考を持つことができて、問題行動を予防することができます。
例えば犬、人、音、その他の小動物や環境など・・・。
この種類を細かく分けていき、犬なら大きな犬から小さな犬までに会わせたり、同じような月齢からシニア犬までの様々な犬種。
人は男性や女性、眼鏡をかけた人や髭を生やした人、杖をついた人や子供・・・。
音は大雨や雷や花火、工事現場やピンポンの音、車のエンジン音など。
環境は大勢の集まる場所や自宅以外の場所やドライブなど・・・。
様々な経験を今の時期に慣れさせることで、より内面が豊かな犬へと育ってくれます。
ママさんには前回のカウンセリングの時に、始めて飼われるということで社会化のお話やQ&Aにもお答えしてきました。
ママさんのやる気も十分で『車酔い』対策の『車に慣らすこと』も少しずつ実行して頂いています。
少しずつでいいので、車に乗ること=楽しいところに連れて行ってもらえるという学習になるといいですね。
また、3回目のワクチンも終わったことで、お散歩デビューもし、公園や人の集まる場所へも積極的にお出かけしているようです。
今のところすべてにおいて、問題なく過ごせているようです。
少し緊張気味ですが、リラックスポジションも問題なく、耳の中や歯、肢やマズルコントロールなどありとあらゆるところを触っても嫌がることはありません。
色々と行動を見させて頂いていると、さくらちゃんは積極的にアイコンタクトしてきます。
人の目を見るといいことがあるということをすでに学んでいたようです。
以前からご家族が教えていたのですね。
アイコンタクトもばっちり出来ています。
今回のレッスンはより飼い主様とさくらちゃんとの信頼関係を深く繋げるために【遊び方】と言葉での【SIT】と【DOWN】ができるように練習しました。
ママさんと一緒に遊ぶのが大好きなさくらちゃんですが、見た目以上にとても活発で楽しい良い子です。
ボール投げして遊んだり、
ペットボトルで遊んだり、
さくらちゃんにとってモチベーションレベルが高いのは、おやつとペットボトルのようです。
私が持ってきたおもちゃにも興味を示してくれて楽しく練習できました。
遊んでいる時に、特にパピーは人が無意識に覆いかぶさる動作に恐怖を覚える可能性がありますので、距離やスペースを考えて、小さなペットボトルに紐を付けて遊んでみました。
さくらちゃんの場合はおやつのご褒美でもいいのですが、おもちゃの方が自然に行動を移してくれるので、出来たら褒めておもちゃで遊ぶ事を練習をし、SITしたら遊んでもらえる、DOWNしたら遊んでもらえることを繰り返し行うことで手の誘導なしでも、少しずつ言葉で理解するようになり行動に移してくれるようになりました。遊びたいのですね。
元々ゴールデンレトリーバーは人と一緒に何かをする、共同作業を好む犬種なので、今では盲導犬や介助犬など使役犬として活躍しています。
一緒に遊びながら、楽しみながら教えていくことで学習能力を高めていけるのではないかと思います。
基礎トレーニングを学ぶ事ができれば、人が犬をコントロールできるようになります。
コントロールできるようになれば、犬を危険から回避することができ、守ることができます。
また信頼関係も生まれ、愛犬と会話ができるようになります。
ですので、まずは遊びと基本トレーニングから練習します。
ママさんには目標があります。
さくらちゃんを自分でコントロールできるようになり、100点満点の家庭犬の育て上げること。
とても誇り高い素敵な目標ですね。
目標があってこそ取り組めるレッスンだと思います。
ママさんは、さくらちゃんと共に生活するようになって色々なワンちゃん動画を見るようになり、理想なワンちゃんを見ると、この子のようになれたらなぁと私に見せてくださいます。
一緒にやりたいこと、教えたいことがたくさんありますが、まずは少しずつ、その子に合った目線で理想にに近づけていきましょうね。
目標に向かって私も良いアドバイスができるように一緒に頑張りますね。
ありがとうございました。
---------------------------------------------------
愛犬のできることを増やして、素敵な毎日を。
飼い主さんに寄り添いながらアドバイスを致します。
静岡県東部で活動中。
【DOG LABS】WITH ALL ONE'S HEART 【小さくても大きな命】
DOG TRAINER & LEARDER 長谷川竜也
TEL 090-8420-5255
MAIL heart@dog-labs.com
URL http://www.dog-labs.com