矢作神社【三河】 | 第六天魔王の天下統一記

第六天魔王の天下統一記

第六天魔王(織田信長)になったつもりで史跡を中心に巡る小旅行記です( ̄∇ ̄*)ゞ

15日の続きです。

国道248号線を1号線まで戻り、
矢作川を渡って堤防道路を北に直ぐに

矢作神社。

この日はマラソン大会をしてたらしく、
周辺はごちゃごちゃしてました(^o^;


境内も車が一杯( ̄▽ ̄;)


由緒。
自分が写らない様に角度を変えましたが、
綺麗に写ってたのでカット(^^;

日本武尊の東征時に地元民より賊の退治を頼まれます。
川の中州の竹で矢を作り、素盞鳴(スサノオ)尊を祀って賊を倒した故事から矢作神社に、川も矢作川と呼ばれる様になりました。


本殿右手に日本武尊陶像。


建設費てどれぐらいなんだろう?(^o^;

その後、源義家が奥州征伐の前に(1083年)、
新田義貞が足利尊氏との戦勝祈願(1335年)をしたと言われます。

信長も家康と同盟を結ばずに岡崎を攻める様な事になったらしてたかもですね(^o^;


続く。

同僚がインフルエンザになりました(..)
皆さんも気を付けて(^o^;