12月27日の続きです。
国道1号線(大体東海道)を上って名古屋市南区の笠寺観音へ。
去年の年始に行って気付かなかったものがあったのでリベンジι(`ロ´)ノ
多宝塔の前に…
テントが張られて…( ̄▽ ̄;)
記憶は無いけど前回も有ったから気付かなかったのかな?(^^;
テント裏の隙間から突入(*`Д´)ノ!!!
ありました(*´∀`)♪
徳川家康公御幼少之砌 人質交換之地碑。
(酒のケース邪魔だな。しかもテントが直前まであるので正面から写せず(´-ω-`))
反対側に説明書き。
安祥城を守ってて今川家に捕まった信広(左・信長の庶兄)と織田家に人質になってた竹千代(右・後の家康)がここで交換されました(1549年)。
背後に廻ります。
天下太平 家運長久。
人質交換された事が後の太平に繋がったかもですね。
てか、紅白のテントが図らずも今時の式典に見える( ̄▽ ̄;)
一方の信広は長島一向一揆討伐で討死(1574年)。
当時の勢力範囲を大体線引きしてみました。
北西から
信長は那古野城(「名古屋市」の下の星)。
父・信秀は末森城に健在(その右)。
マークが笠寺観音。
星が二つ並んでるのが桶狭間周辺。
刈谷は三河ですが水野氏(竹千代の母の実家)は織田に付き、
安祥(安城)まで攻めてましたが今川の力(元々竹千代が人質に送られたのもこの為)で奪い返されます。
そして松平の岡崎。
人質交換とか国境(勢力の境)ですると思うですが、
かなり尾張領内ですよね(^^;
ついでにもう一つ。
今年の恵方は南南東。
名古屋城から見ると笠寺観音が恵方になります(* ̄∇ ̄)ノ
ま、私は名古屋市民ではないので恵方に向かうと海になりますが( ̄▽ ̄;)
節分の前に初詣行かなきゃな(^^;
次は桶狭間へ向かいます。
続く。