リンゴと紅茶とシナモンの簡単パウンド! | ぷーはるひゅうのぼちぼちブログ

ぷーはるひゅうのぼちぼちブログ

訪問ありがとうございます。

ぼちぼちブログですが、よろしければ、ゆっくり読んでください。

ペット(トイプードル)
お料理(お弁当)
そして・・・

よろしくお願いします。

 

 

 

 

こんにちはウインク

 

 

 

 

 

今日は、

 

 

 

 

レシピブログさんの

 

 

 

 

 「フーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト」参加中です。

 

 

 

 

 

フーディストアワード2019
フーディストアワード2019

 

 

 

 











ナイフとフォークりんごと紅茶とシナモンの簡単パウンドナイフとフォーク









昭和産業様の




【ケーキのようなホットケーキミックス 】




を使って作りました。爆笑グッ













材料    4~5人前



りんご                                2個

☆紅茶(ティーパック)            1つ

☆GABANシナモン                小さじ1・1/2

☆昭和産業 ケーキのようなホットケーキミックス    1袋(200g)

☆グラニュー糖                       大さじ1・1/2

☆たまご                                  1個

☆バター                                   35g


〈りんご用〉

*グラニュー糖                   大さじ2

*レモン汁                          大さじ2



〈お好みで〉

粉糖                                      適量








作り方



1、りんごのタネ等を取り除き薄くスライスし、ボウルに入れ、*印の材料を入れ、レンチン600w4分~6分〈りんご酢が、しんなりするように〉



2、ボウルに、☆の材料を全部入れ混ぜる。(バターは、溶かしておいたもの)👈簡単混ぜるだけラブ



3、パウンド型に、クッキングシートを敷いて2を流し入れ、1をを丸めながら刺していく。(焼き上がった時な、どの場所にもりんごがあるように)

4、オーブ170℃40分焼く(竹串を刺して生地がくっつかなければOK)



5.お好みで、粉糖を振る。(少し馴染ませてから切ると切りやすい)













クローバー昭和産業 ケーキのようなホットケーキミックスを使って作ったので、ふわっとしていて軽い感じの仕上がりです。だけど、しっとり感もしっかりあります。


クローバースポンジ部分が、めっちゃふわふわなので、丁寧にメレンゲを作って作ったみたいな仕上がりに!また、りんごの甘さと上手くマッチしています。


クローバー何より、お菓子作り苦手な私にもふわふわで上手く膨らんでくれ、

すごくオススメ出来るホットケーキミックスです。ニコニコグッ






 

 

 

 

 ぜひ、



昭和産業



ケーキのようなホットケーキミックス


を使って、




お試しくださいね。ウインクナイフとフォーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フーディストアワード2019
フーディストアワード2019

 

 

 

 

 

 

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪