22日のN響B定期で演奏された「指環」の編曲者名がプログラムの英語表記記載されていることを記載されているGustavさんのブログで教えていただきました (https://ameblo.jp/takemitsu189/)。
“Der Ring des Nibelungen”
–Orchestral Selections
Ⅰ“ Die Walküre”“– Wotans Abschied und
Feuerzauber” (Ed. by W. Hutschenruyter)
Ⅱ“ Die Walküre”“– Ritt der Walküren” (ditto)
Ⅲ“ Siegfried”“– Waldweben” (Ed. by H. Zumpe)
Ⅳ“ Götterdämmerung”“– Siegfrieds Tod und
Trauermarsch” (Ed. by L. Stasny)
V “ Götterdämmerung”“– Morgendämmerung
und Siegfrieds Rheinfahrt” (Ed. by E. Humperdinck)
Ⅵ“ Das Rheingold”“– Einzug der Götter in
Walhall” (Ed. by W. Hutschenruyter)
せっかく編曲者がわかってもフンパーディンク以外は知らない人ばかり。フンパーディンクも「ヘンゼルとグレーテル」は私にとって取っ付きにくい曲(*_*;
音だけではつらいのでティーレマンの録画で勉強しなくてはと思いつついつになることやら、、、。