今日は大学時代の友人が新築した家を訪問しました。
出来たての家は綺麗で気持ちがよいです。
新築に合わせて本格的なオーディオルームもあり早速
ご自慢のセットを聴かせてもらいました。
友人は真空管の音が好きでウエスギのアンプを使って
いました。私もウエスギのプリを使ったことがあるのですが
エッジの効かない音で気に入らなかった事があります。
でも、今日 友人の家で聴いたウエスギで鳴らす
スペンドールのスピーカーから出るLPの音はとても雰囲気の
ある聴きやすい音でした。すっかり音楽を楽しませてもらいました。

友人のシステムの音を覚えているうちに自分の家でも同じLPを
かけてみました。アバド、CSOの「復活」です。我が家のシステムも
なかなかのモノです(^^)/  我が家の音はカチッとしたソリッドな
音ですが、これも良いです。すっかり「復活」を楽しんで
ついでにカラヤンの「英雄」も聴きました。アバドが1976年の録音に
対しカラヤンは1962年の録音と14年も遡りますが、やや細身で
素晴らしい臨場感でした。どちらも良いです。

photo:01