こたの音楽三昧

ティーレマンはフルトヴェングラーの影響が強いと言う話を

聞きますが、どうなのでしょうか。Auditeから発売された

RIAS録音選集を借りることが出来ました。


54年の「運命」から聴き始めました。思ったより音が良くて

モノラルと言うことが気になりません。初めは冷静ですが

次第に熱がこもって4楽章の激しさ、凄いです。


次はCDで気に入らなかったブルックナーの8番に挑戦しました。

49年の演奏です。EMIのCDとは別の録音だと思いますが

揺れ動くテンポが気になりません。と言うよりもこの演奏を

気に入りました。1楽章の最後の部分でテンポが遅くなり

消え入るような弱音で終わる演奏を聴いているとティーレマンも

こんな事をしたいのかなあと思ったりして。でも役者が違う気が

します。2楽章以降の演奏も感動的でした。


最後は短めの曲と言うことで「未完成」を選びました。

予想外にすっきりした演奏でベートーヴェンやブルックナーとは

違った正にシューベルトの「未完成」と言う感じがしました。

フルトヴェングラーの「未完成」は初めて聴きましたが

こういう「未完成」を聴きたかったなんて思ったりして。


どの曲を聴いてもベルリン・フィルの素晴らしさが感じられました。

会場で聴いたら息もつけないくらい興奮したと思います。


このLPボックスはモノラルと言うこともあって敬遠していましたが

思ったより録音が良いです。LP14枚と言うボリュームですが

短期間で聴いてしまいそう。珍しいです。


カートリッジはオルトフォンのSPU-Aモノを借りて聴いています。

モノラルカートリッジの効果もあるのかも知れませんが

今回聴いた3曲は聴きやすかったです。