今夜はシューマンの交響曲2番をコンビチュニー、ライプツィヒ
ゲバントハウス管で聴きました。
CDをセットする前にケースを床に落としてしまってケースが
分解。これがショックでした(大泣)
この2番はとても男性的です。3楽章も素っ気なく早めの
テンポでどんどん進んでしまいます。でも耳から離れない
名演奏でした。
今夜はシューマンの交響曲2番をコンビチュニー、ライプツィヒ
ゲバントハウス管で聴きました。
CDをセットする前にケースを床に落としてしまってケースが
分解。これがショックでした(大泣)
この2番はとても男性的です。3楽章も素っ気なく早めの
テンポでどんどん進んでしまいます。でも耳から離れない
名演奏でした。