こたの音楽三昧

ベートーヴェン:

交響曲第9番ニ短調作品125『合唱』


 バーバラ・ヘンドリックス(ソプラノ)
 ヘルイェ・アンゲルヴォ(アルト)
 ヘルマン・ヴィンクラー(テノール)
 ハンス・ゾーティン(バス)


 プロ合唱団連盟
 東京藝術大学合唱団
 田中信昭(合唱総指揮)
 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)


 録音時期:1977年11月18日
 録音場所:東京 普門館
 録音方式:ステレオ(ライヴ)
 プロデューサー:東条碩夫
 エンジニア:若林駿介

====================================


最近SACDでも発売されましたが我が家にあるのは

CDです。

大編成のオケと合唱団による気迫がこもった「第九」でした。

なかなかの熱演でしたが4楽章では聴き疲れでこちらが

中だるみ。例の行進曲風の部分で気を取り直して

圧倒的な迫力にこちらも興奮しているうちに演奏が終了。


久しぶりに存在感のある「第九」を聞いた気がします。