昨夜のベルリンフィルのマーラーがとてもすばらしい演奏だった

様子で今日の演奏会も期待が高まっています。


今夜の演目である細川さんのホルン協奏曲を勉強すべく

ベルリンフィルのDCHに登録しました。久しぶりですが再登録です。

コースをいろいろ悩んだ結果48時間コースにしました。9.9ユーロ

で約1,000円です。「開花の時」と言うこの曲、20分程度の短い

曲なので繰り返し聴きましたが、良くわからない。親しみやすいような

親しみにくいような、自分にとって取り留めの無い曲という気がします

演奏終了後はブラボーがたくさん飛び交っていました。

今夜の本番で良さがわかると良いのですが少し心配。


このブログを書いた後にもう一度聴きました。朝なので頭が

すっきりしているせいでしょうか。聞きなれてて来たせいもあると

思いますが、なかなか良い曲かもと思えてきました。

ほら貝のように始まり沢山の打楽器が参加してなかなか

幻想的な曲で名曲かもしれないと思うようになりました。

やっぱり慣れる事が勉強の第一歩ですね


せっかくなので同じ2月定期で「開花の時」の次に演奏された

シューベルトの「グレート」を聴きました。ベームなどとまったく違った

あっさりした早めの演奏で自分の好みに合わず1楽章で中止。

今夜の演目のブル9を聴きました。ゆったりめで始まり緩急自在な

テンポ、ベルリンフィルの豊穣なサウンド、、期待が高まります。


今日の演奏会は4時からだったのを昨日気づきました。危なかった。

土日、祭日の演奏会は時間がややこしくて。土曜のパリ管は6時開演の

はず