こたの音楽三昧


先日1楽章だけで止めたワルターのマーラー9番を

全曲聴いた。他の演奏を忘れるくらいの素晴らしい演奏

だと思う。何度聞いても胸が熱くなる。最初に聴いた9番が

これだからか。だまされたと思って皆さんにも聴いて欲しい。

さすが初演を指揮した巨匠の演奏と言う事か。


こたの音楽三昧

9番の感動を引きずって聴いたのがニューヨークフィルとの

「大地の歌」。1曲目のヘフリガーの歌が始まるとそのまま

曲に没入。何年も聴いていない演奏だったがこんなに

良い演奏だったのかと自分でも驚いた。エソのクレンペラーも

良いが自分にはこちらの演奏が好き。


以上はふるーいLPで聴いたが録音は全く問題なし