今日は一日かけて録画しておいたTV番組をBluRayにDL

した。それから以前DVDにコピーしておいた番組の整理。


偶然見た、ヤンソンス、コンセルトヘボーの演奏会は

良かった。ジュリアン・ラクリンの独奏のブラームスは

気合いの入った男性的な演奏。力演に引き込まれる。

次のブラームスの交響曲3番は素晴らしい演奏だと思ったが

感動できなかった。先日のバイエルンの演奏会を思い出す。

最後はR..シュトラウス:ティルオイレンシュピューゲル。

これは本当に胸のすく快演!ヤンソンスにはこの種の

曲目が合うような気がする。


コンセルトヘボウの演奏が面白かったので同じDVDに

コピーしておいたテルミカノフ、サンクトペテルブルグオケと

庄司紗耶香のチャイコフスキーを見る。最初は線が細いように

感じたが気迫のこもった演奏に夢中になる。上手い。

テミルカノフも良いサポート。アンコール曲が良かった。