自然を求め続けたG.W ~その1~ | ちわわのコタロウと・・・


忘れかけていた我が家のG.W


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



以前チラっと載せた

コタロウが海を眺めているコチラの場所


行った先は・・・



伊豆。。。



・・・ではなく



三浦半島 横須賀市。。。




実はワタクシ、、、

G.Wの前半には

毎年必ず

三浦方面へと行っていたという事実を

今年(実際には数日前)になって

ようやく知りました。。。







何故でしょう。。。

(ワタクシの希望で)
不思議と三浦方面へと向かってしまうのです




今回行った場所は

横須賀市西浦賀にある



叶神社

・・・の左石段上がった場所にある

ティーサロン アカンサス


コチラで先にお茶を飲む。。。


年配の女性がオーナーさんなのですが
イギリスが好きらしく
ガーデンルームにこだわりがあるオーナーさん
白を基調としたこの建物、全て英国から輸入してきたそうです
ガラス張りになったテラスはとても開放的で
広くはないのですが
居心地の良い空間でした


そんなオーナーさんは趣味で鎌倉彫りを作ってるらしく
(時折、先生もしてるとか?)
ワタクシ達が行った時も
空いた時間で作品を作っていた最中で
その作品見させてもらいながら
色々とお話させていただきました


ただ少し残念なのが

英国式ティーサロンなのに



ワタクシ

フツウに

珈琲を頼んでしまった事。。。

(父は紅茶を頼んでました)



なんて空気読めないオンナなのでしょう

せっかくの英国式だというのに・・・



ちなみに叶神社は

夢を叶える為の神社だとか

宝クジなど当てたい人なども訪れるそうです

オーナーさんに

「何か叶え事していったらイイわよ」

と言われたのですが

ワタクシ・・・叶えたい事ないので

次行く場所へと

そそくさ向かう。。。




次の場所は叶神社から

車で10分ほど行った場所にある





海あり

山あり

思ってた以上に

広かった観音崎公園♪


まず始めに

海へと向かったのですが

崖っぷちまで突き進んでゆく兄

それを追いかけ

弟も進んでゆくのですが



海風強すぎて

弟、兄の元まで辿り着けず、、、


そして山の方へと

歩いていったのですが



急な傾斜続きで

撮ってる場合ではなくなってきたワタクシ、、、


山から見える海や

景色は良かったのに

そんな風景一切撮らず


とりあえず



歩行拒否する弟だけ

撮っておきました。。。




そんなこんなで

自然を求め散歩し続けた

我が家のG.W前半



この後、ご飯食べに行く予定だったのですが

思っていた以上に公園が広くって

しかも沢山歩いたので

「疲れた・・・(車も混むだろうし)もう帰ろう」

と言って

帰りました







散々歩かさせられたG.W前半
この先彼はどうなってゆくのでしょー


そしてワタクシは次の日に
足がプルプル筋肉痛
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
ランキング参加 応援クリックよろしくお願いします


ペタしてね