先日。。。
以前から仲良くさせていただいてる
こまちママさん♪
が
どこかにお出かけしたらしく。。。
「美味しいから送りま~す」
という文を添えて
送ってきてくださりました
“越後長岡 浪花屋の柿の種”
父に聞いたら結構有名だそうな。。。
いただいて早々
撮りたかったのですが
その時ちょうどバタバタしてたので
撮りそびれ
そして次の日
撮ろうと思ったら
こんな状態。。。
「まさかっ!」
と思い
フタを開けたら
モノの見事に
半分以上
なくなっていた
モチロン
犯人は父。。。
ウチの父、柿の種が大好きでして
残業用として
会社に持っていったのだ。。。
「まだ撮ってないのに 何故持って行った」
と聞くと
「だって~・・・だって~
もう1種類の方、食べてたらから てっきり撮り終わったんだと思ったんだよ~」
どうやらバレてたらしい。。。
どうやら見てたらしい。。。
見てないと思っていたのに・・・チッ
そう。。。
ワタクシ。。。
食に対して
どん欲なので
撮る前に
食べてみたい衝動にかられ
今回もまた負けたのです
しかも
こまちママさんが
ご丁寧に
「食べる時は落とさないでくださいね」
って注意事項も書いてくださったのに
“ワタシ・・・落とさない自信ありマスッ!”
と余裕100%で食べてたら
コチラの柿の種
表面がスルスルしてて
落としてしまった
そして弟。。。
その味を知ってしまった
だから
コチラの柿の種
食べる時、必ず足元に弟いるんです
しかも
柿の種シリーズだけでなく
2ぴきへの
オモチャとオヤツまでも添えてくださり
ワタクシ達家族への
お心遣い。。。
有難うございます
新しいモノ好きな弟。。。
早速
2つとも物色してますが
オモチャは
兄の方が大好きなので
大変喜んで
相変わらず
噛むわ嗅ぐわ
振り回すわで
遊んでいます
VIVA食のワタクシだから
とても失礼きわまりない
紹介になってしまいましたが
ホントに美味しくって
食べかけの、開けかけでも載せてしまい。。。
こまちママさんスミマセン
そして
有難うございます(^-^)
また・・・絶対落とすハズ
ちなみにこまちママさんへ追伸ですが
手紙に柿ピーと書き続けてくれてましたが
正解は柿の種。。。笑
ワタクシが
「この柿ピー、ピーナツが入ってないっ!!」
と叫んでいたら、ウチの父が
「柿ピーとは柿の種とピーナツが入っているのを言うんだよ
ほら、袋を見てごらん」と
冷めた目をしながら教えてくれました
そしてもう1つ言うと
もう現物はありません。。。 笑
美味しかったでーーーーーーす