おこた猫の日常 | 3丁目こたま日記

おこた猫の日常

陽気も春めいてきたというのにおこたコタツLOVEラブラブのこたまniko*
ご飯(おやつ)&トイレ以外はほとんど出てきません

AM 5:30
3丁目こたま日記
こたまniko* やっと起きたわね・・・
        あたちお腹が空いてるの。早くご飯を出して欲しいなのよぉ~

おたまショートヘア やっとって・・・目覚まし鳴る前から布団の上でウロチョ
      ロして
起こしてたくせにぃ~怒


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

AM 6:00~
3丁目こたま日記
こたniko* 今日も晴れそうね・・・

AM 7:00
近頃運動不足なこたま嬢niko*
3丁目こたま日記
最近お気に入りのリボンにネズミさんをくくりつけ遊んでいただこうと試みる私


何でまた潜るんだよぉ~泣き3

AM 7:30
3丁目こたま日記
こたniko* しつこいわねぇ~怒る
      遊んであげたんだからもぅいいでしょっ!!
おたショートヘア あっ、あのぉ~・・・そろそろ出かけようかとオロオロ

3丁目こたま日記
こたniko* あらそう、いってらっしゃいばいばい
      あたちもそろそろ2度寝するから布団下ろしてくださらないはてなマーク
      まったく出かける間際までカメラCaplio R7 SVであたちを追い回すってどうなの
      よぉ~!?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

こうして私達が帰宅する間際までおこたで過ごすこたま
お願いですからおこたに入り浸りは止めてくださいよぉ~お願い
ブログネタが出来ませんからぁ~ガーン


今日も気前良くポチッと一票お願いします♪

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 
MIXグレー猫へ

携帯の方はこちらから

      ダウン

にほんブログ村 MIXグレー猫




ひまわり里親様募集中ひまわり


★転載★ベガちゃんキキちゃんを助けてください!


ベガキキバナー大


募集の詳しい内容は、いつでも里親募集中 掲載番号は、{C72725}

の記事をご覧ください。
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-65325.html

「いつでも里親募集中」では、はみちゃんのハンドルで募集しています。


むぎまるさん ブログより転載

          サゲサゲ↓

3丁目こたま日記



ひまーり人懐っこい淡いクリーム色のチャトラ♂ちゃんひまーり

こじろう大江戸日記

(仮名)クリームちゃん
2009年4月生まれ(推定)約1歳  男の子♂
 猫エイズ・白血病、陰性 
 1回目のワクチン接種済み(2回目は4月)
 4月上旬に去勢手術予定
 体格は大きい方で体重4.6キロ(3/22現在)

【経緯】
自宅近くに住みついていた子で、人懐っこいがゆえに
駆除話しがでてきたのと、足に怪我と風邪を引いて弱っていた為、保護。

【健康状態】
風邪と足の怪我は治り状態は良好です。
ただ外にいた時に火傷かなにかで足の一部に毛がない所があります。
病気ではないので大丈夫ですし、この先生えてくる可能性もあります。

【性格】
すごく人懐っこく、すぐゴロゴロ言って甘えてきます。
お膝にも自分から乗ってきます。
病院でもゴロゴロ言って寝ちゃうくらいです。
人間が大好きで、トイレのしつけもできていますので
初めて猫を飼う方でも飼いやすいと思います。

保護してからの様子は右の「保護猫」のカテゴリーで
詳しく載せています。
  
http://image.blog.livedoor.jp/puyoharuru/imgs/d/a/daff8a38.jpg

【募集地域】
京都在住ですが、遠方でも車でお届けできる範囲でしたら大丈夫です。
京都の子ですが、もし東京近郊でお問い合わせがあれば、保護主さん
が京都まで迎えに行ってもよいという
ことのようです。


★預かりさん募集★
ミントさんブログより転載

3月は保健所が忙しくなる季節です。
しかも、今年は例年以上のように感じます
引き出しても引き出しても、「また…また…はぁ…」という状態です涙。。

ハピラブでは今月すでにかなりの頭数を引き出していまして、預かりさんが不足している状態です。
それでも現在ラブだけで10頭以上保健所で待っている状態です。
信じられないと思いますが、本当なんです。。

メンバーの皆さんも、本当に本当に何とかしてあげたい!!見殺しには出来ない!!と時間もお金もつぎ込み必死に動いています

待っている子の中には今日が期限、明日が期限…と命の期限が決められている子達です。

しかし現状預かりさんが見つからないと助けられない状態です。
どなたか、ご自身でもお知り合いの方でも、預かりをしていただける方いらっしゃいませんか?


ハピラブの活動に賛同していただける方、
大型犬の経験が出来ればある方、
長時間のお留守番がなるべくない家庭の方

詳しくはこちらまで↓
HappyLabs
(携帯からは繋がらないようです)

小さなイノチが温かい愛情を待っています!!

 

まだまだ里親様募集中ですので皆様ご協力よろしくお願いいたしますぺこり