通勤仕様のジオス イソラにノルウェー製のチャイルドシート、ハマックスを取り付けました(o^^o)
イソラはダボ穴が沢山あるのでキャリアを付けて普通のチャイルドシートをとも考えましたが、今回は通勤時に簡単に取り外せるハマックスを選びました(^^)
届いた部品は、チャイルドシート本体、自転車に取り付けるための部品、二つを繋ぐ金属部品と取り付け用の工具です(^ω^)

とりあえず寒いので家の中で、ベースになる金属部品と本体を合体(o^^o)
樹脂の部品を回して抜き、ベースになる部分が入ったらもう一度刺して回して固定するだけ(^^)


これで、後は自転車に固定用の部品を取り付けて、金具を挿すだけ( ´ ▽ ` )
寒いけど、外に出で自転車の方の作業(>人<;)
4本の六角を外して、ゴム部品と金具でシートチューブを挟んで締めるだけ(^^)

後はほんじめする前に一度はめてみて、高さを調整して、いい位置に来たらしっかり本締めして、作業終了( ・∇・)
時間にして15分ほどで簡単に取り付けできました(o^^o)

取り付け部の前面を押せば、簡単に外すことが出来るので通勤の時は普通のクロスバイクとして使えるし、良いのではないでしょうか??