iPhone13の為にMagsafe対応のモバイルバッテリー↓


を買ったのですが、マグネット吸着してくれる事で決してズレる事なく、それなりのスピードで充電してくれる為、次に買うAndroidスマホもワイヤレス充電対応の機種にし、ケースをMagsafe対応にしてこのモバイルバッテリーを使いたいと思っていました。


で、Androidスマホを物色してると、Google Pixel7や7aはどちらもワイヤレス充電に対応していると知り、たまたま買おうとしてたタイミングで実質24円だった7aを購入。


が、このモバイルバッテリーでワイヤレス充電すると異常に遅い。何でや!と思い調べてみると、Pixel 7aは廉価版の為、最大7.5wでのワイヤレス充電にしか対応してないんですよね。これはPixel 7の最大20wより大幅に遅く、iPhone 13の最大12wよりも更に遅い。余りの遅さに耐え切れず、Pixel 7aはいつもケーブルで充電してます。

ああ、マジで思ってたのと違い過ぎ!

思ってたのと違ったこと


 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する