前回、申し込んでみたau PAYカードですが、今日改めて発行手続き完了と発送予定日が確定した旨の連絡が来たよ。
で、再び疑問が生じた。
今現在、僕の信用情報ってどうなっとるんじゃい?
と。
そんな訳で信用情報を確認するために、信用情報機関のCICに行ってみようかと考えた。確か、何年か前にも新宿駅前の高層ビルに入っているCICに直接出掛けて、信用情報の開示を受けたこともあったし、今でもどこかにその時の資料があるはずだった。
が、思ったのだ。ぶっちゃけ面倒くさくね?と。それに何で紙の資料しかくれないの?PDFでくれよ?PDFでもらえていたなら紛失する事もなかったのにと。
で、更にCICについて調べると昔はどうか知らないが今現在はインターネットでの開示が可能なのだそうだ。クレカやデビットカードが必須だけど。
手順としては、CICのナビダイヤルに電話して、このサービスの利用料支払いに使用するクレカの有効期限を入力すると、手続きに必要な受付番号をもらえるので、電話を切ったあと、受付番号の他、必要事項を記入すると、あっさりとPDFファイルをもらうことが出来た。
んで、信用情報を見てみると、リボ払い専用カードの他はもうソフトバンクのスマホやタブレットを分割で買った記録ばっかり。更にはタブレットカバーと専用保護フィルムまでも一緒に分割で買った記録すらあり、契約額4千円、支払い回数24回とか書いてあってちょっと笑えた。
でも、逆に言うとそれだけ。ちょっと昔の、出来の悪い某スマホに腹を立てて支払いを意図的に滞らせた記録なんかは全く残ってない。
半年以上前に、他社のカードを作ろうとしてハネられたときにも既に現在と大差ない信用情報だったはずなのにハネられたのは何故なのだか、さっぱり判らないけど、それでも現状ブラックだった記録がもう残ってないことが確認できて良かったわ。
こたか。「よし、今後も気をつけて借金生活を送ろう!」
黒「借金生活って時点でダメダメな感じですけどね・・・」