https://bizspa.jp/post-586925/


川崎駅前の複合商業施設に入ってた大きめのTSUTAYAもブックカフェ的な店舗になりましたが、自分的には不評です。


二十年程前ならともかく、何で今書店業回帰なんだか?体裁は良くてハイソな感じはあるけど、実際のところ儲かってないのがありありと透けて見えるんですけど?


それよりはブックオフと合併でもして、まあ一応出版物流通の端くれですとの体裁を取った上で、リユース販売に比重をおいた方が全体としては儲かると思うんだけどね。


こたか。「結局TSUTAYAも黎紅堂や友&愛みたく消えて行く運命なのかな…」


小夜「………(こてりと首をかしげている。どうやら黎紅堂や友&愛って何なんだろうと思っているようだ)」


こたか。「Σ(Д゚;/)/ し、知らないの?80~90年代に存在したレコードやCDのレンタルショップなんだけど?くっ、これがジェネレーションギャップってヤツか!くっ、殺せ!orz」