- ASUS ME173シリーズ TABLET ベリーベリー・ブルーベリー ( Android 4.../Asustek
- ¥19,800
- Amazon.co.jp
を買いましたよ。
NEXUS7はイオシスに売った。約15000円ほどで売れた。
新型NEXUS7が間もなく出るのは判っていたけどさ、やっぱりMicroSDが読めないのは不便すぎるからね。
って訳で、調子に乗って - SANDISK フラッシュカード SDSDQUA-064G-U46A 並行輸入品/サンディスク
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
を買ってしまったんだけどね。
これはちょっと勇み足サミー↓だったよ。
カタログにも明記してあるんだけど、
インターフェースは
microSDHC
なんだよね。
つまり、SDXCのこのMicroSDは使えないって事だ。
実際試したけど、マウントすらできないもんな。
普通ならばね。
調べてみると、いささかまっとうでない方法でなら、使えるかもしれないらしい。
何でも、FAT32でフォーマットするんだってさ。
Windowsの標準ではFAT32でのフォーマットは出来ないんで、
HP USB Disk Storage Format Tool - v2.1.8
とか
Disk Formatter Ver.2.08
とかを使うんだそうだ。
しかも、クイックフォーマット不可。クイックじゃないフォーマットを行う必要があるのだそうだ。
あと、試してはみたけど、パソコンのSDカードスロットに挿すのではダメみたい。
SDカードリーダーをUSBで接続して、OSからは
リムーバブルディスク
として見えてる状態でないとソフト上からフォーマットするドライブの選択肢にも入ってこないのだ。
・・・何か落とし穴が多すぎだよなorz
で、今現在、開始から1時間ほどはたったはずなんだけど、
まだ4割ほどしか終わってない。
・・・心が折れそうだorz。
追記
2時間半後、フォーマット終了。
そして・・・
ダメじゃん!!
マジで心が折れたorz
- SANDISK フラッシュカード SDSDQUA-064G-U46A 並行輸入品/サンディスク