久々にPraying Mantisの曲を聴いてみたよ。
このバンドは1981年にデビューしたイギリスのバンドで、メロディアスな楽曲が多く、コーラスの美しさなどもあって、本国より日本での評価が高いバンドらしい。Praying Mantisって言うのはカマキリの事です。前肢のあの格好がお祈りをしているっぽいからそう言うのだそうだ。
この曲はシングルのカップリング曲なんですが、結構レアな曲なのかも。手持ちのどのアルバムにも未収録っぽい。実にメロディーが美しいですね。あの悪夢が間違いだと言って欲しいとか歌ってるんじゃないかと思いますが、英語力低いんでそれこそ間違ってるかも。
Wikipediaによると、デビューアルバムは早々に廃盤になってしまい、日本では幻の名作と呼ばれて、オリジナルのアナログ盤は中古市場で1万円以上で取引されていたとか。・・・Wikipediaでそんなことが書かれているのを初めて見ましたけど?そう言う意味でも稀有なバンドかもですね。